12/21 今日は冬至!!
11月&12月のおすすめメニュー♪♪
詳しい情報は、↑ ↑ ↑をクリック♪
12月末日までの期間中のみの、
限定価格のコースとなります♪
肩こり・むくみ・乾燥でお悩みの方にはおすすめ!!
ぜひ参考に
★-------------------------------------------------★
クリスマスギフトチケット
限定コフレも販売中です♪
残りわずかのコフレも出てきてます!!
詳しくは、Lampe Libre HP でもご紹介中です!!
ぜひご覧下さい♪
☆-------------------------------------------------☆
こんばんは♪
今日12/21は冬至ですね☆
冬至と言えば!!
1年中でもっとも昼が短く、夜がもっとも長い!!!
みなさま今日はそれを感じましたでしょうかー?
そして・・・・
・ゆず湯に入る!
・こんにゃくを食べる!
・かぼちゃを食べる!
などの風習がありますよね♪♪
ゆず湯は、冬至の日にゆずの実を入れたお風呂に入ると、
風邪の予防に効果があるといわれています!
寿命が長く病気にも強い柚子の木にならって、
柚子風呂に入って無病息災を祈る風習になったと言われているそうですよ♪
他にも、ひびやあかぎれ予防にも効果的!
乾燥するこの季節!!!この悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか??
また、ゆずの精油には、毛細血管を刺激して、新陳代謝を促進し、
冷え症やリウマチ、神経症、腰痛、打ち身、捻挫、疲労回復などにも効果があると言われているそうですよ!
ゆず!!!こんなにたくさんの効能があるなんて!見直しちゃいました!!!!
こんにゃくを食べるのは一年間たまったの砂下ろしをするためだったり、
かぼちゃを食べるのは、脳卒中や風邪を引かないとか金運を祈願する意味があるなど、
やはり、それぞれにちゃんとした意味があるようですね♪♪
小さなころは、冬至・・・と言っても、
ただ上記のことをする!というだけで、
何が何だかわかりませんでしたが・・・
やっぱり意味を知って、それをするのと、何も知らずにただやるのとは違いますよね☆
今夜は、お家で、ゆずを5~6個半分に切って、
湯船に浮かべてゆっくり入ってみてください~☆
想像しただけで身体が温まりますね~
この季節は、街はどこもかしこもクリスマス!!!
〈〈ランプも相当なクリスマスの装いですが・・・(笑) 〉〉
マヤ暦最後のなんとか!などと騒がれてもいますが、
ちょっと一息。
日本に産まれ、日本に住むわたしたちなので、
生まれ故郷に古くから伝わる師走、年の瀬の過ごし方もいいのでは・・?♪
きっと日本人には一番ピッタリな過ごし方ですねっ☆
みなさんの夜が、素敵な温かな夜になりますように♪

沙希
★-------------------------------------------------★
Web 特典 初回限定!!
素敵な特典付きです!!
ぜひご利用下さい
Lampe Libre Web 特典
★--------------------------------------------------★
詳しい情報は、↑ ↑ ↑をクリック♪
12月末日までの期間中のみの、
限定価格のコースとなります♪
肩こり・むくみ・乾燥でお悩みの方にはおすすめ!!
ぜひ参考に

★-------------------------------------------------★
クリスマスギフトチケット
限定コフレも販売中です♪
残りわずかのコフレも出てきてます!!
詳しくは、Lampe Libre HP でもご紹介中です!!
ぜひご覧下さい♪
☆-------------------------------------------------☆
こんばんは♪
今日12/21は冬至ですね☆
冬至と言えば!!
1年中でもっとも昼が短く、夜がもっとも長い!!!
みなさま今日はそれを感じましたでしょうかー?
そして・・・・
・ゆず湯に入る!
・こんにゃくを食べる!
・かぼちゃを食べる!
などの風習がありますよね♪♪
ゆず湯は、冬至の日にゆずの実を入れたお風呂に入ると、
風邪の予防に効果があるといわれています!
寿命が長く病気にも強い柚子の木にならって、
柚子風呂に入って無病息災を祈る風習になったと言われているそうですよ♪
他にも、ひびやあかぎれ予防にも効果的!
乾燥するこの季節!!!この悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか??
また、ゆずの精油には、毛細血管を刺激して、新陳代謝を促進し、
冷え症やリウマチ、神経症、腰痛、打ち身、捻挫、疲労回復などにも効果があると言われているそうですよ!
ゆず!!!こんなにたくさんの効能があるなんて!見直しちゃいました!!!!

こんにゃくを食べるのは一年間たまったの砂下ろしをするためだったり、
かぼちゃを食べるのは、脳卒中や風邪を引かないとか金運を祈願する意味があるなど、
やはり、それぞれにちゃんとした意味があるようですね♪♪
小さなころは、冬至・・・と言っても、
ただ上記のことをする!というだけで、
何が何だかわかりませんでしたが・・・
やっぱり意味を知って、それをするのと、何も知らずにただやるのとは違いますよね☆
今夜は、お家で、ゆずを5~6個半分に切って、
湯船に浮かべてゆっくり入ってみてください~☆
想像しただけで身体が温まりますね~
この季節は、街はどこもかしこもクリスマス!!!
〈〈ランプも相当なクリスマスの装いですが・・・(笑) 〉〉
マヤ暦最後のなんとか!などと騒がれてもいますが、
ちょっと一息。
日本に産まれ、日本に住むわたしたちなので、
生まれ故郷に古くから伝わる師走、年の瀬の過ごし方もいいのでは・・?♪
きっと日本人には一番ピッタリな過ごし方ですねっ☆
みなさんの夜が、素敵な温かな夜になりますように♪
沙希

★-------------------------------------------------★
Web 特典 初回限定!!
素敵な特典付きです!!
ぜひご利用下さい

Lampe Libre Web 特典
★--------------------------------------------------★
ご予約はお電話またはメールで承っております。
メニュー内容、料金、お店の場所など、
何かご不明な点がございましたら、
お気軽にお電話ください。
当日予約でも可能です!
※2名様でご来店をご希望のお客様へ
長野市 エステサロン Lampe Libre
●住所●
〒380-0824
長野市南石堂町1368 2F
●営業時間●
平日11:00~20:00 (最終受付 18:00)
土日・祝 10:00~19:00 (最終受付 17:00)
●定休日●
月曜日・第一、第三火曜日
●ご予約・お問い合わせ
TEL 026-217-7223
●HP http://lampelibre.jp/
●Face book ランプリーブル
●メール contact@lampelibre.jp
●カード VISA / Master (一括のみ)
Posted by lampelibre. at 2012年12月21日18:32
| Comment(0)
| Life
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
【ブログが移動します!】 (3/4)
【立春◎体の巡りもUPしよう!!】 (2/4)
【ありがとうの11周年☆】 (2/1)
【ご予約スタート〜!!】 (1/31)
【今週もありがとうございました!】 (1/29)
【まもなく・・・。11周年☆感謝祭!】 (1/27)
【冬の必需品☆】 (1/26)
【もう試しました?!水素吸入!】 (1/21)
【春の準備期間中!!】 (1/19)
【土日は、残りわずかです!】 (1/14)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

lampelibre
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。