平熱はいくつですか?!
★-------------------------------------------------★
☆1月2月のおすすめメニュー☆
詳しい情報は、上をクリック♪♪
2月28日までの限定価格です
今回のテーマは、保湿とエイジングケア!!!!
期間中は、何回でもこちらの金額です
ぜひ体験下さい♪
※他の割引との併用はできませんので、ご了承下さい。
☆-------------------------------------------------☆
Lampe YOGA vol.6
2月16日 (土) AM10:00~12:00
限定5名様!!
~詳しくは、こちら~
ご予約は、お早めに☆
☆-------------------------------------------------☆
こんにちは♪
明日から、また雪マークが続いてましたね・・・。
また寒くなるのか・・・と思うと憂鬱ですね
最近は、お客様でも冷えている方が多く、
平熱も35度台と、低い方が多いです。
体温が下がり、免疫力が低下すると、
カゼなどの感染症や、病気にかかりやすくなったり、
花粉症などのアレルギー症状が出やすくなります。
さらに、低体温だと、免疫力が落ちる事意外にも、
体温が35℃になるとガン細胞が活発になることも
さらに、さらに、基礎代謝が低下し、新陳代謝が悪いため、
太りやすくなり、ダイエットしにくくなってしまうんです・・・
低体温の原因としては、
●冷たい食べ物や飲み物
●甘い食べ物の食べ過ぎ
●自律神経の乱れ
●ストレス、運動不足による筋力低下
など、さまざまな原因が考えられます。
特に糖分は、身体を冷やしてしまうのです
体温計の
37が赤くなっているのは、なぜだか知っていましたか?!
あれは、昔は37度が平熱だからだそうです!!
私も知らなくて、実は昨日知ったのです・・・。
そう考えると、今は低体温の方がとっても増えていますね!!
身体を温めることは、とっても大切ですね
今日は身体を温めるツボをご紹介しましょう!!
足裏にある、
湧泉(ゆうせん)
第2と第3の指の骨の間にある、くぼみが、湧泉です!
ここをよーくマッサージしながら刺激してあげましょう!!
そして、もうひとつは、
三陰交(さんいんこう)
うちくるぶしの高い位置から、指四本分の所にあるツボ。
ここもしっかり押しながら、マッサージしてみてください♪
ツボは、TVを見ながらでも押せる簡単なケアです
冷え性の方は、ぜひ押して身体を温めていきましょう!!
亜希
★--------------------------------------------------★
Web 特典 初回限定!!
ぜひご利用下さい
Lampe Libre Web 特典
★--------------------------------------------------★
ご予約はお電話またはメールで承っております。
メニュー内容、料金、お店の場所など、
何かご不明な点がございましたら、
お気軽にお電話ください。
当日予約でも可能です!
※2名様でご来店をご希望のお客様へ
長野市 エステサロン Lampe Libre
●住所●
〒380-0824
長野市南石堂町1368 2F
●営業時間●
平日11:00~20:00 (最終受付 18:00)
土日・祝 10:00~19:00 (最終受付 17:00)
●定休日●
月曜日・第一、第三火曜日
●ご予約・お問い合わせ
TEL 026-217-7223
●HP http://lampelibre.jp/
●Face book ランプリーブル
●メール contact@lampelibre.jp
●カード VISA / Master (一括のみ)
関連記事