11月&12月のおすすめメニュー♪♪
詳しい情報は、
↑ ↑ ↑をクリック♪
12月末日までの期間中のみの、
限定価格のコースとなります♪
肩こり・むくみ・乾燥でお悩みの方にはおすすめ!!
ぜひ参考に
★-------------------------------------------------★
クリスマスギフトチケット
限定コフレも販売中です♪
残りわずかのコフレも出てきてます!!
詳しくは、
Lampe Libre HP でもご紹介中です!!
ぜひご覧下さい♪
☆-------------------------------------------------☆
Lampe YOGA vol 6 開催!!
12月16日 (日) AM10:00~PM12:00
今回のテーマは、【冷え】
詳細はこちら・・・
限定5名さまです!!
★--------------------------------------------------★
こんにちは♪
今日は起きたら雪が・・・♪♪
積もってましたね~☆
そんな今日は、マネージャーのブログより、
素敵なお話をご紹介♪
-----------------------------------------------
よっちゃんのちょっといい話
今日は「格闘塾」のブログからご紹介です〜!
いつも身が引き締まる内容が書かれています。
是非、皆さんも見てみてください!
〜〜
【ナギサのなりたい職業】
以前、塾生に「自分のなりたい職業」について作文を書いてもらったことがある。
中1の女の子で、ナギサの書いた作文には驚いた。
ナギサは、「街のテイッシュ配りのお姉さんになりたい」と書いていたのだ。
予想外の答えだったので、ナギサにどうしてティッシュ配りのお姉さんになりたいのか聞いてみた。
「私、毎日駅を通って学校に行くんやけど、
その駅で毎朝ティッシュを配っているお姉さんがいるねんね。
そのお姉さんが一人一人に元気な声で『おはようございます!』と声を掛けてティッシュを配っててな。
そのお姉さんの声はな、私も元気に頑張ろうって思ってしまう不思議な声やねん。
そして、そのお姉さん、いつも笑顔で、私にも優しくティッシュをくれて、
「いってらっしゃい」って言ってくれるんや。あの声が嬉しいねん」
それを聞いて、ナギサにそのお姉さんにお礼の手紙を書くように言った。
その手紙をナギサは勇気を出して、ティッシュ配りのお姉さんに渡した。
後日、ナギサが「返事をもらった!」と嬉しそうに、手紙を持ってきてくれた。
「ナギサちゃん、お手紙ありがとう。
ティッシュ配りをしていてお礼を言われたのは初めてでびっくりしました。
でも、ほんと嬉しかったです。
毎朝駅でティッシュを配っているのですが、
朝はみんな忙しいので無口な人が多いのです。
少しでもみんなに機嫌よく仕事や学校に行ってほしかったので、
大きな声で「おはようございます」を伝えていました。
私の姿を見て、ナギサちゃんがティッシュ配りのお姉さんになりたいと思ったという手紙を読み、
泣いてしまいました。
こんな仕事と・・・思っていましたが、これからはナギサちゃんを始め、
もっとたくさんの人に「おはようございます」と伝えるために私も頑張ります。
ナギサちゃん、ありがとう」
と書かれてあった。
つまらない仕事、つまらない勉強はない。
やる人が、つまらなくしているだけ。
今日をつまらない一日にするか、人生最高の一日にするかは、キミ次第だ。
「格闘塾」のブログはこちらです。
-------------------------------------------------------
これを見て、自分が居酒屋で働いていたころの、
ティッシュ配り、チラシ配りを思い出しました。
配るのは、だいたい、サラリーマンが帰る時間帯。
いやだなぁ~ティッシュ配りなんて。どーせ冷たくあしらわれるだけだしなー。
と思っていた時に、
ある人の一言で、一気にそのティッシュ配りが楽しいものに変わりることを知りました。
それは、
「そのつまらないと思うティッシュ配りの中に、楽しさ見つけてこう!」という言葉。
そうかぁ。
ティッシュ配りが楽しくなるように、
自分で楽しいものに変えてしまえばいいんだ!と、切り替えた瞬間、
今までほとんどもらってくれなかったティッシュを、
多くのひとがもらってくれるようになったのを覚えています。
まずは、どうしたらもらってくれるかな?から考えて。
自分がティッシュをもらう側の時、
流れ作業のように配るひとのティッシュは、
もらっていい気分がしないし、欲しいとも思わないなぁと思い、
「あなたにもらってほしいんです!」の気持ちを前面に出してみました!
これがまた、ティッシュなら、必要とする人がいるわけで、
もらってもらえるけれど、
チラシの場合は、あめでもついていなければ、
ほとんどもらってもらえないんです。
でも、
「こんばんは!~(お店の名前)です!よかったらどうぞ」
と、ひとりひとりちゃんと目を見て、笑顔で渡すと。
ほとんどの人が、ニコッと笑ってもらってくださったり、
いらなくても冷たくあしらわずに、丁寧に断ってくださったり、
どこにあるのかな?と言ってくださったり、
明らかに反応が違うんですよね。
不思議ですね^^
こんな風にしてたら、
大嫌いだったティッシュ、チラシ配りが、楽しくなってしまって。
本当にこの紹介したブログで書いてあったように、
やる人が、物事をつまらなくしているだけなんですよね。
自分がしたことで、知らないうちに、知らない人に、
元気を与えてられていた!なんて、とても嬉しいことですし、
つまらないと思っていた仕事にも、さらにやる気がわいてきますよね。
つまらないことってないんだなぁと、
いい勉強をさせていただいたアルバイトと、
素敵な言葉をくださった方がいて、
今日はこのブログで、さらにその時のことを思い出させていただきました。♪
ありがたいですね☆
なーんて、長くなってしまいましたが、
このお話がみなさんのお役に立てたら嬉しいです☆
♪
みなさんも、毎日を楽しく過ごしましょう~♪
沙希
★-------------------------------------------------★
Web 特典 初回限定!!
素敵な特典付きです!!
ぜひご利用下さい
Lampe Libre Web 特典
★--------------------------------------------------★
ご予約はお電話またはメールで承っております。
メニュー内容、料金、お店の場所など、
何かご不明な点がございましたら、
お気軽にお電話ください。
当日予約でも可能です!
※2名様でご来店をご希望のお客様へ
長野市 エステサロン Lampe Libre
●住所●
〒380-0824
長野市南石堂町1368 2F
●営業時間●
平日11:00~20:00 (最終受付 18:00)
土日・祝 10:00~19:00 (最終受付 17:00)
●定休日●
月曜日・第一、第三火曜日
●ご予約・お問い合わせ
TEL 026-217-7223
●HP http://lampelibre.jp/
●Face book ランプリーブル
●メール contact@lampelibre.jp
●カード VISA / Master (一括のみ)